お金を学べるワークブックがいくつかあります。
障害児向けや幼児向けのものは、イラストやお金のシールがあり視覚的にとても分かりやすく作られていておすすめです。
お金は日常生活に必要な道具ですから、少しでも興味がある子なら楽しんで学べると思います。

娘は理解できることが楽しくて、当時売られていたお金ドリルのほとんどをやり尽くしていました
目次
こばと教材 とけい・おかね・カレンダー
こばとさんの教材は、障害児向けにわかりやすく作られたものです。お金の学習もあります。
無料お試しタウンロード版もありますので、お子さんに実際に体験させることもできます。



以前にこばとさんの教材を紹介したので是非ご覧ください
ASDと幸せに暮らそう




こばと教材出版 発達障害
「こどもに何か勉強をさせたいけど」と考えているのでしたら、こばと教材出版の教材がおすすめです。順番にステップアップしていける教材なので、親が悩まなくても順番通り…
七田式ドリル
七田式のお金プリントもおすすめです。3歳から取り組めます。
3・4歳用
七田式知力ドリル3,4歳 おかね シール付き
5・6歳用
七田式知力ドリル 5,6歳 おかね シール付き


シールとえんぴつで楽しく学ぶ! 七田式 10の基礎概念『おかね』 5,6歳 シール付き


七田式 おかねのドリル
こちらは昔からあります。何歳用なのかな。


学研 お金の使い方と大切さがわかるお金の練習帳
学研や公文のドリルもおすすめです。


おかいもの編
楽天ブックス
¥1,100 (2024/12/31 19:08時点 | 楽天市場調べ)


ASDと幸せに暮らそう




子ども お金の教育
日本はお金の教育が遅れていると言われています。 親自身が、お金の教育を受けてきていないということも原因ですが、日本独特の嫌儲思想も影響しているとも言われています…
ASDと幸せに暮らそう




アスカ 計算式表示 電卓 C1242 子供 障害
計算式が表示される電卓があるのをご存知でしょうか。電卓は計算式が表示されないものがほとんどですから、電卓に慣れていない人にはこのような電卓はとても便利だと思いま…