身に着けるメモ帳【wemo】

発達障害などの脳障害がある人は、ワーキングメモリーが弱いと言われています。

そのためにメモを取ることをライフハックとして推奨されています。
しかしメモを取ること自体が難しい場合もあります。

  • メモを取ることを忘れる
  • メモ帳やペンがどこにあるか忘れる/探す時間がかかる
  • たとえメモが取れても、メモ帳がどこにあるか忘れる/探す

この問題を解決するために、腕に巻きつけて身に着けることで、いつでもメモが取れ、探す手間を省ける商品wemoをご紹介します。

目次

wemoとは

『wemo』とは、Weareable Memoウェアラブルメモ(身に着けるメモ)から

いつでも どこでも 書ける 思い出せる をコンセプトにした文具です。

日本文房具大賞、グットデザイン賞など様々な賞を受賞しています。

特徴

wemoは手首に巻くバンドタイプ、ノートPCに貼るタイプ、スマホケースになっているものなど、種類も豊富にありますが、どれも大きく3つの特徴があります。

  • 何度書いても消せる
    • 油性ボールペンで書いても、​消しゴムで消すことができます
  • 濡れても消えない
    • 水に濡れても消えないため、装着したまま、手洗いや水中での作業が可能です
  • 独自のコーティング
    • 特殊なコーティングにより、​なめらかな書き心地/消し心地を実現しています

注意事項

メモをする際の推奨/非推奨ペン

油性ボールペンwemoペン 
ZEBRA:ジムノック0.7mm芯を推奨ZEBRA:ジムノック/ジムノックUK
三菱:Very楽ノック/パワータンクスタンダードパイロット:スーパーグリップG/レックスグリップ
コクヨ:パワーフィットぺんてる:フィール/.e-ボール
鉛筆細いペン
水性ペン三菱:ジェットストリーム
ZEBRA:スラリパイロット:アクロボール
テーマで文具 楽天市場店
¥495 (2025/02/13 21:28時点 | 楽天市場調べ)

痕が消えなくなる場合

  • 書いてから時間が経つと、バンドにインクが色移りする可能性がありますのでご注意ください。
    • 痕が残った場合は、24時間以内にアルコールで拭き取ってください。
    • 70%以上のアルコール綿を使用すれば、ペン痕が残った場合でもキレイに拭き取れます
  • 極端に芯が細いものなど一部のペンは消しゴムで消しても痕が残り、アルコールでも消えないことがあります。
    • 目立たない箇所で試し書きなどをしてからご利用ください。

口コミ

メリットデメリット
・アルコールを噴霧しティッシュでさっと拭くと、すぐに消えます
・繰り返し使えるのが嬉しい
・水仕事をしても消えない
・医療現場、介護現場で役立つ商品
・メモ帳を出す手間を考えたらだいぶ楽
・ADHDの強い味方
・買い忘れがなくなった
・100均で類似品が出ている
・通気性が全くないので汗ばむ
・肌が弱い方は直接肌に触れないようにした方が良い
・スラスラ書けない
・1日放置すると何をしても消えなくなる
・付属のボールペンは、使い辛くすぐ外れてしまう
・きれいに消えない

発達障害者の方も購入されていますね

高次機能障害者である『この脳で生きる。脳損傷のスズキさん』の鈴木さんもwemoを使用されていて、スケジュール管理をされているようです。
スケジュール帳に書く段階で忘れたち間違えたりしてしまうので、まずはwemoに書いてから、wemoとスケジュール帳を「同じ視界で見比べることができる状況で書き写す」ことで、予定を間違えなくなる工夫をされているそうです。

種類

バンドタイプ

  • 何度書いても消せる
    • 油性ボールペンで書いても、消しゴムや指で消すことができます
  • 濡れても消えない
    • 水に濡れても消えないため、装着したまま、手洗いや水中での作業が可能です
  • 独自のコーティング
    • 特殊なコーティングにより、​なめらかな書き心地/消し心地を実現しています
  • サイズ:W45×H238×D8(mm)

wemoペン

バンドタイプ専用の小型油性ボールペンです。

  • バンドタイプ専用に作られたペンなので、クリップで簡単に装着できます。
  • ボールペンを別に持ち歩く必要がなく、いつでもどこでもすぐにメモがとれます。
  • サイズ:52×11×7.6(mm)
  • wemoペンは、「wemoPRO バンドタイプ」に付けて使用できません。
テーマで文具 楽天市場店
¥495 (2025/02/13 21:28時点 | 楽天市場調べ)

パッドタイプ

ノートパソコンに貼って使用するパッド型メモです。

  • 何度も書いて消せる
    • 油性ボールペンで書いても、消しゴムや指で消すことができます
  • 何度でも貼れる
    • 特殊な粘着素材を使用し、​貼る / 剥がすが繰り返せます
  • 失念を防げる
    • いつも目に触れる所に貼ることで、失念を防ぎます
  • サイズ:S: W54×H85.6×t1.0(mm) M: W90×H68×t1.0(mm) L: W95×H140×​t1.0(mm)
ホスピマート介護店
¥1,265 (2025/02/13 21:31時点 | 楽天市場調べ)

パッドタイプver.2[ふせん仕様]

パッドタイプの基本機能を変えずに、”ふせん仕様に”アップデートした「脱・使い捨てふせん」半永久的に使用することができる「便利かつサステナブルな文具」

  • より剥がしやすく
    • 仕様を弱粘着性に改良。
    • 貼り付けた後、簡単に剥がせるようになりました。
  • より貼りやすく
    • シリコンの強度を上げ、コシを強化しました。
    • パッドの端部分だけでしっかり貼り付けられ、パッドが垂れません。
  • より見やすく
    • ふせんとして使いやすいパステルカラーで展開。
    • 文字の視認性や、注意を惹きつける誘目性が上がりました。
  • サイズ: W75×H75×t1.0(mm)

バンドタイプ[プロモデル]

救助・救急隊員を中心に現場最前線で働くプロに向けた、長さ40cmのリストバンド型メモ。あらゆる現場作業にも耐えられる”タフネス”を実現。

特徴

  • 救助隊員の声をきっかけに誕生した、腕に巻いて使用できるメモ「バンドタイプ」のプロモデル。
  • 悪天候や海中など、どんな現場作業でも繰り返し使える”タフネス”仕様。
    • 耐寒・耐熱性】-30度・180度の環境下でも書き消し機能への影響はありません。
    • 耐薬品・耐油性】酸性・アルカリ性薬品、ガソリン、溶剤等が付着しても書き消し機能への影響はありません。
    • 耐擦過性】5,000回書き消しを繰り返しても機能への影響はありません。
  • 素材にシリコンを採用し、独自のコーティングを施すことで、繰り返し油性ボールペンで書いて消しゴムや指で消すことができます。
  • 通常の「バンドタイプ」から長さは1.7倍に。厚い作業服の着用時、服の袖をまくることができない環境下などでも、服の上から装着することができます。
  • ストラップホールにより、使用時に落下を防止したり、使用しない時は自宅や現場の壁掛けフックに吊り下げることが可能です。
  • 救助・救急、自動車・航空整備、建設業、ダイビング、農林水産業、製造業などに
  • サイズ:W45×H400×D8 (mm)厚さは1.5倍
ホームセンターブリコ
¥2,300 (2025/02/13 21:34時点 | 楽天市場調べ)

他にもスマホケースやICカードホルダータイプもあります

iPhone 7/8/SE2/SE3, iPhone X/XS, iPhone 11 Pro, Phone 12/12 Pro 対応
¥2,200 (2025/02/14 15:15時点 | 楽天市場調べ)
ココデカウ
¥2,389 (2025/02/14 15:18時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次