私は、娘が生まれてから障害関連の本を多く読んできました。
それは私にとって、娘はとても育てにくい子だったため、【娘を理解したい】そして理解することで【日々の暮らしを楽にしたい】という思いがあったからです。
一度今まで読んできた本をメモ・記録代わりに上げてみようと思います。
今後新たに読んだ本も、忘れていた本も、随時更新していきたいと思います。
Amazonや楽天の購入履歴から出してみましたが、他のサイトや本屋でも買っていて、ログインできず履歴がわからなかったもの、忘れてしまったもの、引っ越しの際に処分したものもあるので、実際はもう少しあります。
障害の理解
- アスペルガー症候群と感覚敏感性への対処法
- 読んで学べるADHDのペアレントトレーニング
- 発達障害のある子があなたにわかってほしいホントの気持ち
- 自閉症の人の人間力を育てる
- 自閉症の人の自立への力を育てる
- 自閉症の特性理解と支援
- 特別支援教育が教えてくれた 発達が気になる子の育て方
- 発達障害の改善と予防
- 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 声かけ・接し方大全
- 決定権を誤解する子、理由を言えない子
- 自閉症の本 じょうずなつきあい方がわかる
- 障害者の経済学
- 「育てにくい子」と感じたときに読む本
- 学校コワイ
- 自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法
- 広汎性発達障害の子どもたち
ベストセラー【発達障害児への声かけ*接し方】
発達障害の子と関わるのは、本当に難しいことです。私たちと同じであって、同じではないと思わされる場面がたくさんあるのです。 今回は、ベストセラーにもなっている【…
【自閉症の理解】障害の重い娘の参考になった本
自閉症を育てている親御さんや支援者の方は、本を読んだり情報を集めて自閉症の特徴については分かったけど、対処法は人それぞれに違い、悩まれている方が多いと思いま…
二次障害
強度行動障害
- 対話から始める 脱!強度行動障害
- 知的障害・自閉症のある人への行動障害支援に役立つアイデア集65例
- 強度行動障害のある人の「暮らし」を支える: 強度行動障害支援者養成研修
- 強度行動障害のある人を支えるヒントとアイデア
- 多職種チームで行う 強度行動障害のある人への医療的アプローチ
ポチップ
当事者の本
- あたし研究
- 自閉っ子、こういう風にできてます!
- 自閉っ子は、早期診断がお好き
- 我、自閉症に生まれて
- 自閉症の僕が跳びはねる理由
- 自閉症だったわたしへ
ポチップ
ポチップ
障害児の親御さんの本
- こころをラクに、あたまをクリアに
- 自閉症の子どもと家族の幸せプロジェクト
- アスペルガー症候群の子育て200のヒント
- 重い自閉症のサポートブック
- 発達障害・脱支援道
- 自閉症の子とたのしく暮らすレシピ
- 子育て日記 わが子の「困り感」に寄り添って
発達検査・療育とは?自分軸ができた本
子どもが診断されたばかりのときや、療育をはじめばかりのときは、自閉症について分からないことだらけでした。何をしてあげたら寝るのか食べるのか話すのか、医師や専…
療育・支援関連の本
ABA(応用行動分析学)
- おかあさん☆おとうさんのための行動科学
- メリットの法則 行動分析学・実践編
- 家庭で無理なく楽しくできる生活・自立課題36
- 家庭で無理なく楽しくできる生活・学習課題46
- 家庭で無理なく楽しくできるコミュニケーション課題30
- 発達障害の子どもの「できる」を増やす ABAメソッド
- 叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本
- みんなの自立支援を目指すやさしい応用行動分析学
- うまくやるための強化の原理
- 教えて、のばす!発達障害をかかえた子ども
- 発達の気がかりな子どもの上手なほめ方しかり方
- 子育てのほんとうの原理原則
ポチップ
ポチップ
事例集
- 自閉症児のための明るい療育相談室
- 発達障害のある子のABAケーススタディ
- 発達障害のある子の「行動問題」解決ケーススタディ
- 拝啓、アスペルガー先生
- 8つの視点でうまくいく!発達障害のある子のABAケーススタディ
ポチップ
THACCH
- 自閉症児のためのTEACCHハンドブック
- 見える形でわかりやすく TEACCHにおける視覚的構造化と自立課題
- 自閉症児のための絵で見る構造化
- 発達障害のある子とお母さん・先生のための思いっきり支援ツール
- 家庭と地域でできる自閉症とアスペルガー症候群の子どもへの視覚的支援
SST
- ソーシャル・ストーリー・ブック
- マイソーシャルストーリーブック
- キレやすい子へのソーシャルスキル教育
- グレーゾーンの子どもに対応したソーシャルコミュニケーションづくり
- キレやすい子へのアンガーマネージメント
言葉・絵カード
- 自閉症児と絵カードでコミュニケーション
- 自閉症の子どもたちの生活を支える すぐに役立つ絵カード作成用データ集
- 2歳からはじめる自閉症児の言語訓練
- 1・2・3歳ことばの遅い子 ことばを育てる暮らしの中のヒント
- コミック会話 自閉症など発達障害のある子どものためのコミュニケーション支援法
- 3ステップ「聞く」トレーニング
- 感情をうまく伝えられない子への切りかえことば22
- 子どもが伸びる関わりことば26
- 子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉
- 発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ
- 発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ
- 発達障害のある子どもと話す27のポイント
おすすめ【絵カード】
自閉症のお子さんは視覚支援が有効と言われています。 話しかけているのに伝わっている感じがしないな耳が聞こえているのかな何回も言わないと伝わらないな絵カードを取…
運動・動作
- 発達の遅れが気になる子どものためのムーブメントプログラム
- 苦手が「できる」にかわる!発達が気になる子への生活動作の教え方
- 発達障害のある高校生・大学生のための上手な体・手指の使い方
- 書字指導アラカルト 気になる子どものできた!が増える
- 体の動き指導アラカルト 気になる子どものできた!が増える
ポチップ
他
- 太田ステージによる自閉症療育の宝石箱
- 認知発達治療の実践マニュアル 自閉症のstage別発達課題
- 発達が気になる子のための自立・就労トレーニング
ポチップ
日常生活
- 発達に遅れがある子どもの日常生活指導
- (1)食事指導編(2)着脱・洗面・入浴編(3)排泄指導編
- 子どもの発達にあわせて教える
- 学習・運動が好きになる 1日5分! 眼と体を楽しく動かす ビジョントレーニング・ワークブック
- 発達障害の子どもを伸ばすビジョントレーニング
- 学ぶことが大好きになるビジョントレーニング
- 発達障害のある子どもの視覚認知トレーニング
- コグトレ みる・きく・想像するための認知機能強化
- 教室でできる特別支援教育 1分間集中トレーニング
- 3ステップ「聞く」トレーニング
- 発達障害の女の子のお母さんが、早めに知っておきたい「47のルール」
子どもの発達にあわせてスモールステップで教える本
障害がある子どもに、日常生活の動作を教えるのは本当に大変です。 親は療育のプロではないですし、発達段階に詳しいわけでもありません。 ですから個別療育の先生に、…
生活の質をあげる【ビジョントレーニング】
発達障害のある子の中には「目の使い方」がうまくいっていない子がいます。その「目の使い方」をトレーニングして生活のしやすさを改善するのがビジョントレーニングで…
親亡き後
- 障がいのある子が「親亡き後」に困らないために今できること
- まんがと図解でわかる障害のある子の将来のお金と生活
- 改訂新版 障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本
- 成年後見制度の闇
- 障害のある子が「親なきあと」にお金で困らない本
- 発達障がいの子ども お金のこと 親が亡くなった後のこと
- 「親なきあと」をみんなで支える
ポチップ
ポチップ
ポチップ
知的障害者の高齢化問題
まんが
- ケーキの切れない非行少年たち
- 「子供を殺してください」という親たち
- ×華のやらかし日記
- こんなに毎日やらかしてます
- ぐるぐる毎日やらかしてます。
- 旦那さんはアスペルガー
ポチップ
漫画は【LINE漫画アプリ】で途中まで無料で見れます(^^)
月刊誌
本が読み放題Kindle Unlimited【解約手続&iPhoneで読む方法】
Kindle Unlimitedは、kindleの本が読み放題のサービスです。 障害のある子を育てていて障害の情報や家庭療育が知りたい時、本を読んでいる方もいらっしゃると思います。…
30日間無料体験Amazonオーディブル【はじめ方やめ方】
本を読むことが好きな方、アマゾンオーディブルを試してみるのはどうでしょうか。 私も本を読むの好きなのでキンドルを使っています。キンドルを使ってから読みたい本が…